FT-IRデータ解析
|
|
|
|
FT-IRで取り込んだ波形を定量し、検量線を作ったり、3次元表示を行ったりする場合には波形解析ソフトが便利です。
FT-IRに付随している標準のソフトウェアでもある程度までの解析は可能ですが、複雑な処理を行うためには波形解析ソフトを使うと時間の大きな節約になります。
|
|
|
|
|
|
GRAMS |
|
GRAMS/AI (Graphic Relational Array Management System)
はスペクトログラムおよびクロマトグラムなどを取り込み、データディスプレイ、データ処理、リレーショナルのデータベース構築ができる分析化学用のソフトウェアです。
|
 |
|
|
|
|
|
FT-IR波形処理プログラム開発 |
|
FT-IRで取得した波形をもとにカスタムメイドの処理プログラムを作成します。
FT-IR波形からベースライン・波数幅を決定し検量線を作成したり、あらかじめ作成された検量線を用いて新たに測定したデータを自動的に判別し、プロセス制御工程に結果をフィードバックする等の一連の作業をFT-IR測定コマンドと連動させながら作成することが可能です。
|
 |
|
|
|

お問い合わせ先
i-NEAT株式会社
愛知県名古屋市千種区池下1-11-21
TEL:052-764-3341 FAX:052-764-3340
* 記載の会社名および製品名は、各社の登録商標および商標です。