imperixのCockpit(コックピット)の最新版2025.1がリリースされました。
このリリースでは以下の機能が追加されます。
新機能:GUI ビルダー
GUIビルダーでは、imperixコントローラーで実行されるコードのダッシュボード(GUI)を作成できます。自由にカスタマイズし、操作することができます。
さまざまなウィジェットを活用して、特定のアプリケーションに合わせたダッシュボードを設計できます。これらのウィジェットは任意の変数にリンクできるため、コードをリビルドすることなく、リアルタイムの監視と調整が可能になります。
imperix RealSync 経由の Ethernet のサポート
EthernetがSFPファイバー経由で伝送されるようになったことで、Cockpitでimperixネットワーク上のすべてのデバイスを検出、表示、そして操作できるようになりました。
この追加トラフィックは、入念な優先順位付けにより、リアルタイムデータの遅延や干渉を一切発生させません。
Simulinkのマルチマスターサポートの改善
Simulinkのマルチマスター操作のサポートが改善されました(PLECSと同等の機能)。Cockpit内でも、複数のプロジェクトを並行して作成、リンク、起動する操作が大幅に簡素化されました。
さらに、すべてのファームウェアをワンクリックで一括アップデートできるようになりました。
熱シミュレーションモデルの追加
パワーライブラリによって、imperix社の電力製品をSimulinkおよびPLECSで直接、正確にシミュレーションできます。
2024.3以降、製品の周波数依存挙動が正確にモデル化されており、スイッチング損失と伝導損失も精密にモデル化されています。
2025.1では、関連する熱挙動も利用可能になり、製品の安全動作領域を正確に予測できるようになりました。
直近の事例
TU/e の 4x TPI8032 を搭載した 100kW 風力タービン エミュレーター
アイントホーフェン工科大学のスマートグリッド ラボでは、複数のマスターコントローラー操作の機能改善による恩恵がありました。
研究者は機器を単一の 100kW 風力タービン エミュレーターとして、また別個の調整ユニットとして操作し、すべて同じCockpitから管理できるようになりました。
MERSENパワースタックのコントローラーとして使用されるB-Board PRO
Mersen社の150kVA SiCパワースタックのプログラマブルコントローラに、imperix B-Board PROが採用されました。
この統合により同社の評価キットは、SimulinkおよびPLECSソフトウェアと直接互換性を持つようになりました。

お問い合わせ先
株式会社 NEAT
愛知県名古屋市千種区池下1-11-21
TEL:052-764-3311FAX:052-764-3632
imperix Ltd
Rue de la Dixence 10 1950 Sion Switzerland