〒464-0067
名古屋市千種区池下一丁目11番21号
サンコート池下ビル2階
TEL:052(764)3311 FAX:052(764)3632

Opal-RT Technologies主催のReal-Time 2011カンファレンスと展示会が2011年6月20日から22日まで中国上海で開催されます。 リアルタイムシミュレーション、 HILHardware-in-the-Loop testing)、ラピッドプロト(Rapid Control Prototyping technologiesに関わる民間企業から教育関係の多くの方の参加が見込まれています。
 
会場では技術発表に加え 科学者のプレゼンや研究者同士のディスカッションを通してリアルな現象をいかにしてバーチャルに置き換えるかという最新のシミュレーション技術開発を学んでいただくことが可能です。 発表者はOpal-RT のReal-Time Simulation関連のエンジニアに加え 自動車関連 航空宇宙、製造業、アカデミックな分野など様々な分野から参加が予定されています。
The Real-Time 2011登録受付中
Click here to register.

  ここをクリックしていただくと昨年のカンファレンスのビデオをご覧いただくことが出来ます。英語です。
Yijun Zou explains how eMEGAsim is used to design and test the AC 800M controller with a smulated virtual Grid
Asif Habeebullah from Delphi explains how TestDrive Simulator is used to design and test Electonic Control Units (ECU).
During the production controller and software development process, one particularly critical step is controller and software verification...
Real-Time 2009 - JSOL Hiroyuki Sano of JSOL discusses how using the company’s JMAG-RT modelling software module
enables the simulation of FEA-based models in Real-Time; something that was previously not possible...
The Mobility Modular Technology Demonstrator vehicle plays a key role in enabling NASA to test new communications & propulsion technologies. Learn how RT-LAB simulators are making a difference in this research
Benjamin Schenkman of Sandia National Laboratories discusses the modelling, analysis, and testing, in a real-time simulation environment, of the Lanai power grid system for the integration and control of PhotoVoltaic (PV) distributed generation.
Prof. Frederic Colas from Universite de Lille (France) presents his team’s research on Power Hardware-in-the-Loop (PHIL) simulation, and how it enables development of Distributed Generation-based microgrids and power grids
Prof. Pierre Sicard from UQTR presents his team's research into Real-Time control of Multi-machine/Multi-converter systems for power generation and industrial manufacturing applications


Opal-RT Technologiesの創設者でCEOのJean Belangerへのインタビューです。リアルタイムシミュレーションをつかうことで高精度のパワーエレクトロニクスや機械システムの設計や開発がどのように変わってきたかを語っています。
Interview made at the Real Time 2009 Exhibition, in Montreal, Canada.
インタビューはReal-Time 2011(カナダ モントリオール)で行われたものです。

Jean Belanger - Opal-RT Technologies - Real Time 2009 Interview

Jean Belanger, CEO & Co-Founder of Opal-RT Technologies, discusses how Real-Time Simulation is changing the way engineers d esign and develop high precision electrical, power electronic and mechanical systems

Interview made at the Real Time 2009 Exhibition, in Montreal, Canada.

是非ご参加ください
  • 世界中のOpal-RTユーザーに会っていただき モデルベース開発やリアルタイムシミュレーションについて最新の情報を入手していただき 生産性の向上やリードアウトタイムの短縮を実現できます。
  • Opal-RTの開発者と直接コンタクトを取っていただくことができ 将来のOpal-RTの製品開発にお客様のご意見を反映させることが出来ます。
  • Opal-RT製品についてさらに知識を増やしていただきご使用いただいている装置の昨日を最大限生かすことが出来ます。
  • 製品開発をより良く、早く、コストダウンする情報を入手していただけます。
このような方のご参加をお待ちします
Real-Time 2011は電力、自動車、航空宇宙、電機業界などでパワーエレクトロニクスやメカニカルシステムを対象にリアルタイムシミュレーションに興味をお持ちの方であればどなたでも参加していただくことが出来ます。
プレゼンや論文の対象は下記の分野です。
  • 電機・電気関連エンジニア
  • 航空宇宙関連エンジニア
  • 自動車関連エンジニア
  • メカニカル関連エンジニア
  • シミュレーションスペシャリスト
  • 教師・学生







Real-Time2011カンファレンスの論文・プレゼンの申し込み受付が始まりました。
技術論文やプレゼンのアブストラクトは現在受付中です。

Opal-RT Technologies主催のReal-Time2011(www.RealTime2011.com)が開催されます。 Real-Time2011は航空宇宙、自動車、自動機器、発電、送電配電関係における電動システムや 電機機械システム 高速のスイッチングパワーエレクトロニクス等に関わる設計 テスト エンジニア マネジメント 大学関係者を対象にしたリアルタイムシステムの国際カンファレンスです。

Real-Time 2011はOpal-RTのパートナーや代理店がモデルベース開発、リアルタイムシミュレーション、 HIL(Hardware-in-the-Loop)の分野において、製品やサービスを中心にした新しい発見や議論を行う場です。

寄せられる論文やプレゼンはリアルタイムシミュレーション、HIL(Hardware-in-the-Loop)、 ラピッドプロトコントロール技術に関するものとします。 下記に論文やポスターセッションのテーマをリストアップしました。
これ以外でもこれらに関連するユニークなアプリケーションがあれば提出していただけます。

THEME 1
- Enabling the Intelligent Power Grid (HVDC, FACTS, and DG Integration)
  • Real-Time, HIL and fast simulation of multilevel voltage source converters applied in HVDC, FACTS; and AC-DC-AC converters used for wind farm integration
  • Multi-processor simulation application demonstrations including achievable time steps; and simulator architectures with 2000+ I/Os
  • Impact of power system studies, system performance analysis and comparisons with naturally-commutated thyristor-based converters
  • Applications of Monte Carlo simulation techniques for stresses, performance and troubleshooting analysis
  • Power system solvers optimized for the simulation of power systems with large numbers of switches
THEME 2
- Electromobility / Electrification of Transport Systems
  • Real-Time, HIL and fast simulation of large power electronic systems used in All-Electric Ships, electric trains and more electrical aircraft for design, unit testing and system integration testing
  • FPGA-based fast and real-time simulation of power electronic systems in more electrical aircraft for design, unit testing and system integration testing
  • High power multilevel voltage- and current-source multi-converters and drive systems
  • Real-Time simulation, control development and application of very high-speed motor drives
  • Integration of Plug-in Hybrid Electric vehicles (PHEV) with distribution systems and Microgrid
THEME 3
- Real-Time Simulation in the Development and Study of Distributed Generation Sources & Microgrids
  • Real-Time, HIL and fast simulation of complex Microgrids integrated with conventional distribution systems
  • Power HIL applications for test and optimization of Microgrid systems
  • Protection systems and global control testing for Microgrid applications
THEME 4
- Automotive Software & ECU Quality Assurance
  • Integration tests of complex hybrid-electric vehicles and Plug-in Hybrid Electric Vehicles (PHEV
  • Integration of Plug-in Hybrid Electric Vehicles (PHEV) and all-electric vehicles with power grids
  • Real-time co-simulation using third-party heterogeneous simulation software and HIL systems
  • Large-scale multi-ECU Virtual Vehicle integration testing
THEME 5
- Aerospace Software and HIL Test Systems
  • HIL Test benches for FADEC and avionic controllers
  • Integration testing of energy generation & distribution and intelligent electrical loads and actuators for More Electrical Aircraft
  • Reconfigurable Engineering Flight Simulators for performance evaluation
  • Training simulators
昨年パリで行われたReal-Time 2010は大成功でした。
今年は昨年の事例をベースにして、リアルタイムシミュレーション環境を
どのようにして構築するか、現状の問題点をどのようにして解決に導き精度と品質を確保するのか 
と言ったような最先端のリアルタイムシミュレーション技術が披露されます。

Opal-RTのエンジニアやユーザーから新しい技術の紹介がなされます。

参加をご希望の方は http://realtime2011.com/content/call-presentations
もしくはReal-Time2011実行委員会realtime@opal-rt.comにお問い合わせください。
株式会社NEATでも受付を行っております。

Real-Time 2011日程
論文受付とWEBサイト 受付中
論文アブストラクト 3月16日
Author登録 4月6日
最終締め切り 5月2日